早いもので12月になってしまいました。。。
本当に一年あっという間で、そのスピードに日々恐怖を感じます。そして、今年は収穫・販売が終わって後、しばらく別の用件に時間を費やしておりましたが、11月に入ってからは整理整頓をしたり、肥料が納品されてからは肥料を撒いて、耕してとやってたら、11月が終わりました(´;ω;`)ウゥゥ
そして、これから春先に向けて最も時間のかかる剪定を行うことになります。
葉っぱが付いた剪定枝を処分場に持ち込めないため、落葉してからになるのですが、だいぶ進んでいます。落葉は収穫の順番と同じく幸水から始まりまして、今のところ他の木は黄葉してパラパラ落ち始めているというところですが、今朝の雨風でだいぶ落ちたのではないかと思ってます。
施肥完了 採り忘れて朽ちた梨 採り忘れて朽ちた梨2 幸水はほぼ落葉し、豊水他は黄葉 隣の畑の植木レモン